「印紙税額」領収書や契約書の記載方法によって印紙税額が変わる! Q.債権と債務を相殺した場合の領収書に印紙は必要ですか?

「印紙税額」領収書や契約書の記載方法によって印紙税額が変わる!

印紙税に関する記載の4回目です、過去の記事も参考にして下さい。

「印紙税額」領収書や契約書の記載方法によって印紙税額が変わる!

「印紙税額」領収書や契約書の記載方法によって印紙税額が変わる! ◆印紙税に関するよくある疑問

「印紙税額」領収書や契約書の記載方法によって印紙税額が変わる! Q.使用する見込みのない2万円の印紙は交換できますか?

「印紙税額」領収書や契約書の記載方法によって印紙税額が変わる4

印紙税に関するQ&A

Q4.債権と債務を相殺した場合の領収書に印紙は必要ですか?

A4.現実には金銭または有価証券の受領事実はないので、課税文書には該当しません。

なお、相殺の旨を領収書に記載しないと、課税文書に該当することになってしまいます。

Q5.クレジットカードで支払った領収書に印紙は必要ですか?

A5.クレジットカードは、信用取引により商品を引き渡すものであり、金銭又は有価証券の受領事実がありませんから、「領収書」となっていても、課税文書には該当しません。

なお、領収書にクレジットカード利用である旨を記載しないと、課税文書に該当することになってしまいます。

Q6.デビットカードで支払った領収書に印紙は必要ですか?

A6.クレジットカード利用と違い即時決済を前提としておりますので、「口座引落確認書」と別に領収書を発行した場合には、印紙が必要となります。

Q7.領収書を再発行する場合、もう一度、印紙を貼る必要がありますか?

A7.印紙税は、文書を作成する都度課税されますので、印紙を貼る必要があります。

二重に領収書を発行したような扱いにならないように「再発行」と領収書に入れ、日付も再発行日とします。

チョットの工夫で印紙税額が変わる!この積み重ねが利益体質の企業を作ると思います

少しでもお役に立てたら、ポチットにほんブログ村 財務・経理 よろしくお願いします。




ブックマークに追加する

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
☆ ランキング ☆
人気ブログランキング



FC2ブログランキング


にほんブログ村 経営ブログ 財務・経理へ

にほんブログ村 経営ブログ ビジネスマナーへ
にほんブログ村 経営ブログ モチベーションへ